新着記事一覧
- 
	
		
	【寒い】つらい冬のトレーニングを乗り切る方法。防寒グッズ紹介!
寒い冬のトレーニングはどうやって乗り切ってますか? 冬場はトレーニングをサボりたくなるくらい寒いですよね。対策方法をこの記事で解説します! 筆者は4年前から自宅にホームジムを作っている、ホームジムのスペシャリストです!家トレに関することはお... - 
	
		
	【賃貸】アパート・マンションで筋トレ。ホームジムはまずい?
マンションやアパートなどの賃貸住宅に住んでいる皆さん! 自宅にホームジムは作れると思いますか? 始めに結論から言います 作れます!! 筆者の自宅も賃貸住宅ですが、パワーラックやバーベルなどスポーツジム並みの設備を置いています 筆者のホームジム... - 
	
		
	【予算1万円】でホームジムを作る!安い3種類のプランを紹介!
予算1万円でホームジムは作れる? この記事で解決!安価だけど質が良い筋トレアイテムを紹介します! 筆者は4年前から自宅にホームジムを作っている、ホームジムのスペシャリストです!家トレに関することはお任せください! ホームジムは、予算1万円あれ... - 
	
		
	【ホームジムってどうなん?】メリット・デメリットを徹底的に解剖!
「ホームジム」と「スポーツジム」のメリット、デメリットを徹底解剖! この記事で、あなたがどちらに通うべきか解決します! 断言します。 ホームジムでも良いカラダは作れます。 今回は、スポーツジムとホームジム(家トレ)の違いについて紹介します メ... - 
	
		
	【リアルガチ】1年間でトレーニングに費やした金額を大公開2023
この2023年の1年間で、私は筋トレやマラソントレーニングに何円を使ったのか、リアルガチな記録を公開! コスパの良さにこだわっているので、参考になる部分は真似してみてね! 2023年の1年間、 スポーツジムに通わずに、自宅にホームジムを作って筋トレし... - 
	
		
	【実体験】ホームジムを設置して後悔した”3つの問題”と対策方法
私の部屋には、ホームジム(パワーラック)を設置してありますが、良いことばかりではないのが実情です 実際に私が後悔していることを書き連ねていきます いつもメリットばかり語るので、たまにはマイナス面にもフォーカスしてみよう 部屋にジムがあること... - 
	
		
	【実録】ホームジム完成にかかった金額は〇〇円!コスパ重視の設備!
『ホームジム』が自分の家にあったら、、、 筋トレがしたい!と思ったら、10秒ほどでジムinできるのです それは全トレーニーにとっての夢ではないでしょうか。 私の家は賃貸物件で、部屋は6畳と広くもありませんが、どうしてもその夢を叶えるべく、ホーム... - 
	
		
	【2024年】自宅用ハーフラックのおすすめ5機種を徹底レビュー!
ジムに通って筋トレをしている皆さんに提案です! 自宅でジムと同じようなトレーニングが出来たら最高ではないでしょうか? 月額費も抑えられるし、ジムに行くまでの移動時間もかかりません それを可能にするのが、パワーラックやハーフラックといった筋ト... - 
	
		
	【ケガ防止】筋トレ初心者でトレーニングギア使わないのはヤバイ理由
筋トレを始めたばかりの初心者の人に忠告! ケガをしないやつが筋トレを制する! 実は初心者の人ほどケガ防止のためのグッズを使うべきです 怪我無く筋トレするために、この記事で学んでいってください 筋トレに励んでいる初心者の皆さんに知っておいてい... - 
	
		
	【検証】コスパ良いダンベルプレートの買い方「バラ VS セット」
ダンベルの重量を変更するための「プレート」は、最初からダンベルとセットで購入するのと、後からプレートだけバラで購入するのでは、どちらがコスパが良いのだろう? この記事で徹底検証して、疑問を解決します! これから可変式ダンベルを購入してトレ... 
