筋トレしながら”聴く読書”で学ぼうここをクリック

【革命】たんぱく質がとれる水で筋トレを加速!おすすめ3選と活用術

【革命】たんぱく質がとれる水で筋トレを加速!おすすめ3選と活用術

こんにちは!筋トレ歴7年、在宅ワークで日々身体を鍛えつつ、日々の食事にも気を配っている筆者です。

これまでプロテインパウダーをシェイカーで振って、毎日ゴクゴク飲んでいました。ですが、洗い物の手間や粉がダマになるストレス、外出時の持ち運びの不便さ……地味にストレスが溜まっていたんですよね。

そんなときに出会ったのが「たんぱく質がとれる水」。

水分補給しながらタンパク質が摂れる。しかもスッキリした味でゴクゴク飲める。まさに“プロテインの革命”だと思っています。

この記事では、筋トレガチ勢の僕が「タンパク質が取れる水」を実際に使ってみた感想や活用方法、おすすめ商品を3つピックアップしてご紹介します。あなたの疑問に真摯に答えていきます!

レイ

筆者は5年前から自宅にホームジムを作っている、ホームジムのスペシャリストです!

レイ

家トレに関することはお任せください!

ブログ運営者名:レイ
タップできる目次

タンパク質が取れる水とは

まず、「タンパク質が取れる水」って何なの?と疑問に思う方も多いはず。

簡単に言うと、

  • 「水に溶けた状態で、タンパク質(主にホエイ)が配合されている飲料」
    のことです。

一般的なプロテインドリンクと違って、

  • 透明で見た目が水っぽい
  • 甘さが控えめ、後味スッキリ
  • 持ち運びしやすくそのまま飲める

という特徴があります。

レイ

いわば「水とプロテインの良いとこ取り」なんです

実際に飲んでみて驚いた

僕が最初に手を出したのは、コンビニで見かけた 「SAVAS ホエイプロテインウォーター」

運動後にさっぱりしたものが飲みたくて買ったのがきっかけです。

飲んでびっくり。

レイ

「え、プロテインってもっとドロッとしてるんじゃなかった?」

というくらいの飲みやすさ。しかも 1本でタンパク質15g は普通にありがたい。

以降、ジムの帰りに必ず1本買うようになり、自宅でも箱買いするようになりました。

⇧目次に戻る

タンパク質が取れる水の活用方法

① 朝の水分補給ついでに

朝起きて水を飲む習慣がある方、多いと思います。そこを 「タンパク質が取れる水」に置き換えるだけで、自然とタンパク質の摂取量が増えます。

レイ

僕の場合、朝食前に200mlほど飲むのが習慣です。

胃が重くならず、朝トレの前にもぴったり。

② ワークアウト後の“即リカバリー”

筋トレ後30分は「ゴールデンタイム」と呼ばれていますよね。そのタイミングでタンパク質を摂ると、筋肉の回復と成長が加速します。

「でもプロテインシェイクを持ち歩くのは面倒…」という方に、常温でも持ち歩けて、すぐ飲めるタンパク質入りの水は最高です。

レイ

僕はジムに持って行くバッグに1本常備してます。

③ 小腹がすいたときの“間食がわり”

無駄な間食を抑えたい時、「なんとなく口がさみしいな」と感じたときにも活用しています。

例えば、仕事中にちょっとした空腹感を感じたら、お菓子の代わりにタンパク質入りの水を飲む。これで血糖値も安定しますし、筋肉にも栄養が届く。

レイ

実際にこの習慣で、間食のポテチやチョコを減らせました。

⇧目次に戻る

タンパク質が取れる水はどこで買える?

最近ではいろんな場所で買えるようになりました。

コンビニ(セブン・ファミマ・ローソン)

レイ

僕も最初はここから入りました。

価格もそこまで高くなく、試しに買うにはちょうどいいです。

Amazon・楽天など通販

本格的に取り入れるなら通販が便利。箱買いで1本あたりの単価が安くなるので、僕もここでまとめ買いしています。

持ち運び用にも、ジム用にも、自宅ストックにも◎。

以下に僕が実際に試して「これはアリ」と思った商品を3つ紹介します!

⇧目次に戻る

実際に飲んでよかったおすすめ商品3選

① 【SAVAS ホエイプロテインウォーター グレープフルーツ風味】

  • タンパク質:15g/本
  • カロリー:70kcal程度
  • ポイント:とにかくスッキリ!後味がほぼ水。

正直、最初に飲んだ時の「これ水じゃん!」という感動は忘れられません。

レイ

運動後の爽快感と同時に栄養も摂れる

間違いなくマストアイテムです。

② 【MURB そのまま飲めるプロテインドリンク】

  • タンパク質:20g/本
  • カロリー:約110kcal
  • アミノ酸スコア100のWPI使用&BCAA5,000mg
  • クリアでフルーティな喉越し。スポーツドリンクのようにゴクゴク爽やかに飲める

「おにぎり1個では足りないけど、プロテインシェイクは重い…」そんな時にピッタリ。

レイ

水というよりはスポドリな味!

フレーバーが3種類あって飽きないですね!

③ 【Cycle.me サイクルミー たんぱく質がとれる水 ほんのり桃】

  • タンパク質:5g/本
  • カロリー:約90kcal
  • 水分補給しながらたんぱく質がとれる
  • 甘すぎず飲みやすい、ほんのり桃の味わい
レイ

タンパク質を摂りつつ、水として飲める飲料が爆誕!

無駄な糖質なし。筋トレガチ勢に嬉しい仕様。僕は筋トレハードデイの後にこれを飲んで、追いタンパクしています。

「たんぱく質がとれる水」を発売します。本商品は、水分補給と栄養摂取を両立するという新発想のもと誕生した「サイクルミーウォーター」シリーズの第2弾です。たんぱく質5gを含み、甘すぎない”ほんのり桃”の味わいが楽しめる水系飲料です。

当社の調査では、たんぱく質は生活者が”積極的に摂取したい栄養素”の第1位に挙がっており、大きなニーズがあることが分かっています。しかし、たんぱく質は特有の乳感のある風味を持つものが多く、製造過程で液色が変化しやすいという特徴があるため、水という形での商品化は非常に困難なテーマでした。今回は、飲料開発のプロフェッショナルであるダイドードリンコ株式会社(所在地:大阪市北区 / 代表取締役社長:中島 孝徳)との共同開発により、幾度もの試作・調整を経て、業界初※の【たんぱく質が5gとれる、ペットボトル形態の無色透明な水系飲料】の開発に成功しました。(※アミノ酸飲料を除く/自社調べ)

PR TIMESより引用

⇧目次に戻る

タンパク質が取れる水は買うべき?

正直な話、最初は「どうせ味気ないプロテインなんでしょ?」と思っていました。

でも、飲んでみるとまったく違った。プロテインのネックだった

  • シェイカーの手間
  • ダマになって飲みづらい
  • 持ち運びに不便

これらの欠点を完全に克服しています。

それでいて 1本で5g~20gのタンパク質が摂れる

特に、外出時やオフィス、出張中、旅行中など「いつものプロテインが飲めない状況」では大活躍。

僕はもはや常にカバンに1本入れてます。

⇧目次に戻る

まとめ:水分補給が“筋肉補給”に変わる!

「タンパク質が取れる水」は、筋トレ民だけでなく、忙しいビジネスマン、ダイエット中の方にも非常におすすめです。

  • 手軽にタンパク質が摂れる
  • スッキリした味で飲みやすい
  • シェイカー不要・持ち運び簡単
  • おしゃれな見た目で外でも飲みやすい

僕は今後も継続して使っていく予定です。

そして、まだ未体験のあなたにもぜひ試してみてほしい。まずはコンビニで1本、できればAmazonで箱買いしてライフスタイルに組み込んでみてください。

あなたの“タンパク質習慣”が、ぐっとレベルアップしますよ!

⇧目次に戻る

他にも筋トレ・健康・食事に関する記事を多数掲載しています

ぜひ当サイト:シーシーパワーブログのトップページからチェックしてみてください!

このサイトを応援いただける方は、ぜひ下記リンクからお買い物いただけると活力になります!(筆者の新たな筋トレ器具を買うための資金になりますので、嫌な方はクリックしないでね)

Amazon.co.jpでお買い物

楽天市場でお買い物

栄養摂取も大事なトレーニングのひとつ!

トレーニングをしたらプロテインを飲んで筋肉に栄養を送りましょう

タンパク質は筋肉の重要な栄養成分となりますので、トレーニングの効果を高めてくれます

コスパ重視のプロテインを探している人は、Myprotein(マイプロテイン)がおすすめです

イギリス発の全世界で人気なプロテインブランドで、非常に安く、質の良いタンパク質が販売されています

Myprotein(マイプロテイン)では、50%オフセールなどのお得なセールがよく開催されています

初回登録後、送料無料のこれがおすすめ

Impact プロテイン セット」という、初回限定のお試しセットがあります

2,990円で、「プロテインシェイカー + Impact プロテイン1kg」を購入できます

レイ

しかも送料無料(初回アカウント登録後のみ)

このお試しセットを利用せず、個別に購入した場合は、プロテインシェイカー890円、Impact プロテイン1kgが3,480円なので、合計4,370円相当です(プラス送料が1,800円くらい)

  • マイプロテインを試してみたいけど、いきなり沢山買うのは怖い・・・
  • どんな味が自分に合うかわからない・・・

そう思った人に「Impact プロテイン セット」はおすすめです

\送料無料でシェイカーとプロテインゲット /

おトクな情報
  • 紹介者コードの欄に「PPP-RB」と入力すると、5,000円以上の購入時に使える3,000円分の割引が得られます(2025年8月1日時点)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

タップできる目次