千葉県で2年に1回開催されている「ちばアクアラインマラソン2024」に実際に参加してきました!
スタート前の集合場所や、トイレの混雑状況などについてレポートしていきます
2026年やそれ以降に参加される人は参考にしてくださいね
家トレに関することはお任せください!
アクアラインマラソンの集合場所
フルとハーフで集合場所(手荷物預け場所)が分かれている
集合場所はフルマラソンは「旧木更津市役所前」、ハーフマラソンは「かずさ水道広域連合企業団」です
どちらも隣同士で、道路を挟んだ向かい側だよ!
集合場所はほぼ同じなので、必然的に混みますし、お祭り気分が味わえます
スタート時間の1時間半前には到着したい
今回は10時スタートだったので、8時半に会場入りしました
JR木更津駅から徒歩20分くらいかかりました
当日はアクアラインマラソン用の臨時列車が出るので便数多めで助かります
手荷物預け所は混んでるが、2分くらいしか並ばない
会場に着いたら、まず手荷物預け所で荷物を預けます
事前に自宅に手荷物預け用の袋とナンバーカードが送られてくるので、忘れず持参しましょう!
受付してくれる人数が多く、テキパキと動いてくれるので待ち時間はほぼありません
頑張ってください!と笑顔で受付の人に言われて嬉しかった~
スタート地点までは徒歩15分
手荷物預け所から、15分くらい歩いてスタート地点である「潮浜公園前」に向かいます
木更津駅から手荷物預け所まで20分、手荷物預け所からスタート地点まで15分と、歩いてばかりなので、ここでバテないように気を付けて(笑)
スタート地点にはトイレもあり、ゴミ箱も豊富にあり、給水所も1か所あります
防寒着として大きいゴミ袋を切って被ってました!スタート前、豊富にあるゴミ箱に捨てられるのでご安心を
更衣室あり(市民体育館)
着替えが必要な人は、手荷物預け所から徒歩3分くらいのところにある「木更津市民体育館」を更衣室として利用できます
ここにはイベント広場も併設されていて、キッチンカーが来ていたり、ゴール後には芸能人やアーティストの人が舞台上で催し物をしていました
トイレは混雑する?
手荷物預け所の脇にあるトイレの写真です↑
ご覧の通り、スタート時間の1時間前でこの行列で、筆者が並んだときはトイレに入るまで40分かかりました
スタート地点のトイレは150個あるのでコッチに行くべし
手荷物預け所から15分歩いて、「スタート地点の脇にある仮設トイレ」に行くことをおすすめします
ここは150個もトイレが設置されているので、多少混んでいますが10分も待ちません
みんな手荷物預け所で「トイレに行かなきゃ!」と思って並ぶので、思い切ってスタート地点まで行ったほうが結果早いです
筆者は手荷物預け所のトイレに40分並んだ結果、スタート時間ギリギリになってウォーミングアップする時間がなくなったよw
スタート後のトイレは1kmごとに設置されている
コース中のトイレが少ないとは感じませんでした
スタートした後は、1km地点ごとに1個~5個くらいのトイレが設置されていました
アクアライン上では軽トラの上に仮設トイレが載せられてた!
フィニッシュタイムが4時間より早い人は、ほとんどトイレは混まないと思ってて大丈夫です
4時間~6時間の人は、タイミング次第では少し並ぶかもしれません
すいているトイレを見つけたら入るようにしよう!
アクアラインマラソン42.195km走り切った感想
水や食べ物のエイドステーションは豊富
- スタート地点に水
- 4km毎ぐらいで水とポカリ
- 塩分タブレットやチョコ、ブルーベリーやクッキー、びわゼリーなど
- アクアライン上では海ほたるにしか水と給水・給食はないので注意
エイドステーションはほとんど不満はありませんでした!
スタート前に水が置いてあったし、4km毎くらいで給水スポットがあり、必ず水とポカリが紙コップで置いてありました
塩分タブレットなどの給食もあり、アクアラインの折り返し地点である「海ほたる」では、地元の”びわゼリー”や羊羹などおもてなしスポットと呼ばれる給食が豊富にありました
1個だけ注意点あり↓↓
アクアライン上には給水・給食ともにありません
アクアラインを往復するのですが、中間地点である「海ほたる」には豊富な給水・給食があります
アクアライン片道分のおよそ5kmは何もないので、心配な人は小さいボトルかペットボトルを持参しましょう
筆者はこのボトルを持って行ったよ!
アクアラインを走る高揚感でペースを乱されるな
アクアラインマラソンのコース42.195kmのうち、「8.3km地点から19.2km地点」がアクアラインです
距離にすると11kmくらいがアクアラインの上ってことだね!
この11kmは高速道路の上を走っているという高揚感と、東京湾の綺麗な街並みや、遠くに見える横浜や羽田空港、都心のビルなどとにかく気持ちが高ぶります
筆者はアクアライン上でペースが大幅に上がってしまい、そのせいで後半の32kmくらいから足が動かなくなってしまいました
アクアラインの上は高低差が40mもあるから、坂道で足を消耗しないように気を付けて!
アクアラインを走る感動を胸に、ペースは維持することを心がけましょう
終盤の34kmと38kmにある坂がすんごい
アクアライン上の高低差40mもヤバいですが、終盤近くに立ちはだかる「34km:ほたる野の坂」と「38km:清見台の坂」がすんごいんです!
「34km:ほたる野の坂」は高低差40m、「38km:清見台の坂」は高低差36mもあります
終盤の限界近い足にこれが効いた・・・
実際に、このへんで足が攣ってゴールできない人をたくさん目撃しました
ここに来るまでに多少の体力を残しておくことを強くお勧めします!
(ちなみに、リタイアや時間切れになった場合はバスに強制収容されて手荷物預け所まで送ってもらいます)
完走するとメダルやデジタル記録賞がもらえる!
簡単ではないアクアラインマラソンですが、制限時間である6時間以内にゴールすると、完走メダルとデジタル記録賞が貰えます!
このメダルめっちゃ嬉しかった!
他にもゴール地点でこんなものが貰えました↓
- 完走メダル
- ペットボトル500mLの水
- ペットボトル500mLのボディメンテ
- ボディメンテゼリー
- アイシング用のロックアイス
- 千葉名産のお菓子が入った袋(ぬれ煎餅・えび煎餅・イモタルトなど)
筆者が使って役に立ったグッズ紹介
ランニングマルチポケットパンツプラス
ミズノから出ている「マルチポケットパンツプラス」という商品です
普段からカバンを持ち歩くよりはポケットに全部入れたい派の人なので、ポケットが8個くらい付いているこのズボンが魅力的でした
このパンツの最大の特徴は、ウエスト周りに配置された「360度ポケット」です
スマホや補給食、給水ボトルを収納でき、ジッパー付きのポケットに鍵などの貴重品も仕舞っておけます
まるでウエストポーチのような収納力があります!
アミノサウルスジェル
- クエン酸 2,700mg
- アルギニン 2,000mg
- シトルリン 1,000mg
- マグネシウム 50mg
- カフェイン 75mg
- 筋肉の構成成分にアミノ酸
- コンディションサポートにクエン酸
- 後半の勝負にはマグネシウム、カフェインを配合
- スポーツ中、アスリートに必要なすべてをオールイン!
これ1個で走るのに必要なエネルギー全部摂れる!
メダリスト エナジージェル
- 美味しい天然はちみつの優しい甘さで、美味しく高エネルギー補給ができる
- 胃が動かなくなるレース後半でも抵抗なく入っていきます
- 口の中でベタつかない半固形タイプ
- 咀嚼効果(噛む事)で満足感あり
- 携帯に便利な薄型設計で、ポケットに入れてもかさばらない
当日は自分の力を信じて頑張って!
アクアラインマラソンは本当に気持ちの良いコースです
沿道の応援は凄いし、子供たちが学校ぐるみで応援してくれたりと、清々しい気持ちで走ることができます
当日は良いコンディションで迎えられることを応援しています!
他にもマラソン系のページがあるのでチェックしてね!
この記事が参考になれば嬉しいです
このサイトでは、ホームジムについての知識や情報を発信しています
筋トレの知識を高めるために、ぜひこのサイトを有効活用してください
ダイエットや体づくりのために、自宅にジムを作ることをおすすめしています
栄養摂取も大事なトレーニングのひとつ!
トレーニングをしたらプロテインを飲みましょう
たんぱく質は筋肉の重要な栄養成分となりますので、トレーニングの効果を高めてくれます
コスパ重視のプロテインを探している人は、Myprotein(マイプロテイン)というメーカーがおすすめです
非常に安価ですが、良質なタンパク質が摂取できるプロテインです
選択できる味は60種類以上あり、幅広いフレーバーが用意されています
Myprotein(マイプロテイン)では、「40%オフセール」などのお得なセールがよく開催されています
初めて購入する人限定の特典も用意されているので、一度公式サイトをチェックしてみてくださいね
公式サイトには下のリンクから行けるよ!
コメント